2019年4月スタートの朝ドラ・なつぞら「第2週 なつよ、夢の扉を開け」4月8日放送の第7話のあらすじネタバレ!をご紹介します。
なつが柴田家から家出!?少しづつ十勝での生活にも慣れてきたのに、なつはどうなっちゃうんでしょうか?
なつぞら第2週あらすじ
なつぞら第2週のあらすじはこちら↓↓
第2週「なつよ、夢の扉を開け」
あらすじやみどころを、放送前にチェックしてみて下さい!https://t.co/Xm1rrvaQde#朝ドラ #なつぞら pic.twitter.com/rQLZOsvx5J— 【公式】連続テレビ小説「なつぞら」 (@asadora_nhk) 2019年4月7日
4月8日(月)〜4月13日(土)
東京の兄に会いたいと、家出したなつを富士子や剛男は、懸命に探す。一方、帯広にたどり着いたなつは警察に保護されたが、そこからも逃げだし、行き場を失っていた。ようやくなつを見つけた柴田家のみんなは、なつを抱きしめ、ずっとそばにいると誓う。柴田家の子として再び暮らし始めたなつは、泰樹の夢であるバターづくりを教えられる。そしてさらに将来につながる、大きな「夢」と出会うことになる。
引用元:https://www.nhk.or.jp/natsuzora/story/02/
なつぞら第2週ネタバレ
なつ、柴田家を飛び出す
幼なじみの佐々岡信哉(工藤阿須加)と歩いていたなつは、ふと十勝にきたばかりのことを思い出します。
それは、兄弟に会いたくて、柴田家から逃げ出したこと。
佐々岡は「なっちゃんが?」と驚いた表情を浮かべます。
帯広にたどり着き上野での生活を思い出すなつ
幼いなつは、柴田家を飛び出して一人で東京に向かうことを決意します。
早朝、柴田家から家出したなつは帯広に向かいます。
一文無しのなつですが、上野で兄たちと米兵相手に靴磨きで日銭を稼いでいた経験からここでもお金を稼いで東京までの資金を作ることに。
そんな時、なつは、上野での日々を思い出しました。
お兄ちゃんは歌とタップダンスが好きで、街中で披露してはお金を稼いでいました。また、陽気な性格で米兵と仲良くなり色々よくしてもらうことも。
なつはそんなお兄ちゃんが大好きでした。
しかし、お兄ちゃんや妹、孤児の仲間たちとの生活は長くは続かず警察によって保護され乳児院に預けられてしまいます。
悲しいことに、お兄ちゃんや妹、仲間たちとは離れ離れになってしまうのです。
歌とタップダンスが好きななつの兄・咲太郎役の渡邉蒼くん。ダンスの経験はあったけど、タップダンスは初めてだったそうです。たくさん練習をし、本番では軽やかなステップを披露してくれました。#朝ドラ #なつぞら pic.twitter.com/xzvViH0NZf
— 【公式】連続テレビ小説「なつぞら」 (@asadora_nhk) 2019年4月7日
柴田家総出でなつ探し
朝、富士子(松嶋菜々子)がなつを牛舎に探しにきましたが、なつの姿が見えません。
牛飼いたちに聞いても、「今日はなっちゃん寝坊したんじゃ?」と、そんなバカなと驚いた富士子。
ここで、なつがいなくなったことに気がつきます。
夫婦は、子供たちがなつをいじめたんじゃないか?と疑いますがそうではなさそう。
とにかく、一家総出でなつを探しにいきます。
警察に保護されるも逃げ出すなつ
その頃なつは、マーケットで靴磨きをしていたところを警察官に保護されていました。
警察からの尋問を受けて、東京に帰りたいと素直に話すなつでした。
警察官は悪い人ではなさそうですが、なつは隙を見て警察署から逃げ出します。
なつぞら7話 Twitterでの感想
米軍キャンプでもらった食料を食べるんじゃなくて、全部闇市で現金化する。逞しいけど、ザリガニだの鯉だのだけ食べてるのを見るとカロリーも栄養も足らんよ…と心配になっちゃうわ、おばちゃん。しっかりしてるように見えてもやっぱり子どもだけなんだよね #なつぞら
— ぬえ (@yosinotennin) 2019年4月7日
東京での警察の浮浪児の狩り込み。なつの目線で描いているから恐ろしい人攫いのように見えるけれど、戦災孤児に食料と【仕事】を与え組織の一員として取り込んでしまうヤクザが存在したんですよね…戦後の焼け野原には。病気や餓死だけでなく、子を食い物にする者から守る目的もあったと #なつぞら
— ぬえ (@yosinotennin) 2019年4月7日
「#なつぞら」、先週は、自分の感情を押し殺して生きる子供らしさのない主人公の言動にどうにも感情移入できなかったんだけど、今日の回で、「お兄ちゃんに会いたい」と世話になった柴田家に置手紙もせず黙って逃走するなつに「それでこそ赤のクソガキ!」とようやく共感できた。
— 深爪@新刊「深爪な"誰にも話せない"お悩み相談」発売中 (@fukazume_taro) 2019年4月7日
『火垂るの墓』の清太と節子を生かしてやりたかったんだ、っていう製作陣の想いが伝わってきた気がして、節子は生き延びたらアニメーターになるのね、って勝手に思いながら『なつぞら』を観ています。笑#なつぞら pic.twitter.com/wH3HMLlATM
— ジブリのせかい【非公式】 (@ghibli_world) 2019年4月6日
アイスを奢ったことが家族にバレてこの世の終わりみたいな表情の草刈正雄#なつぞら pic.twitter.com/uiEmVddAcr
— Otoko135 (@otoko1352) 2019年4月7日
なつぞらの受けを飛ばして、BSのおしん受けとか、今日の特集は昭和の歌姫中森明菜とか…
朝から藤井隆が飛ばし過ぎて笑う~~#あさイチ #なつぞら— ぼんぼん (@krackey0204) 2019年4月7日
なつ周辺の子役が皆、吉沢亮と工藤阿須加と岡田将生になるの凄いな… 王子候補の大渋滞が起こってるというか何というか…#なつぞら
— しましま(朝ドラ/大河) (@20years_later_) 2019年4月7日
なつの「おべんじょかしてください」を満場一致で『コイツ逃げる気満々だ』と解釈する #なつぞら タグ住民たちである。
— どぐりん (@dogurin) 2019年4月7日
まとめ
なっちゃんの兄を演じる子役が成長して岡田将生になるのは無理がある!!
西郷どんで、鈴木亮平の幼少時代を演じていた時はNHKさすが面影のある子役を探してくるねー!と思っていただけにちょっと残念。
これからなつを取り巻く幼なじみ、兄がイケメンにチェンジしていくのが個人的にとっても楽しみなのであります!!
コメントを残す