週刊少年ジャンプ2019年10号を読んでジャンプアンケートに投票した上位3つの漫画のあらすじ・ネタバレを書いていきます。
今週も1週間長く感じました!特にワンピースではサンジの以前もらっていたレイドスーツが登場していたので楽しみです。
ONE PIECE 931話(おそばマスク)
-
- サンジ古代種のリュウリュウの実(ページワン)と戦闘になる
- ジェルマ達との別れ際に貰ったサンジ用のレイド・スーツを使用する
- レイドスーツはマントは盾、かかとには加速装置、足の裏には浮遊装置、そして透過機能がついていた
- 一方オロチ城に潜入していたロビンはオロチお庭番衆に見つかってしまう
- チョッパーは海に放り出されたビックマムを発見する
- しかし、ビックマムは記憶を失っていた
Dr.STOONE 92話(欲しい=正義)
- 小麦粉は手に入れたが焦げたパンしかできない
- シェフを復活させたい
- 硝酸がないが、北東西 南(女記者)が隠し持っていた復活液を譲り受ける/li>
- 龍水の執事兼シェフのフランソワを復活させる
- 千空は長期航海の保全食用のパンを作るよう依頼する
- 10ヶ月腐らないパン「シュトーレン」の制作に取り掛かる
- ヤギのバター、ドライフルーツを手に入れる
- パン焼き用の石窯も完成
- 見事シュトーレンを完成させる
ハイキュー‼︎336話(バケモノ達の行くところ)
- 梟谷が21対19でリード
- 木兎のプレーは味方も相手の調子も引っ張り上げる
- 八(ワカツ)の調子もいい
- 木兎、サーブでフェイントを使う
- 梟谷22点目獲得
- 相手チームのセッターにツーアタックされ20対22
- 相手エースの八(ワカツ)サーブ
- エース対決木兎がレシーブをあげる
- レシーブ直後だが木兎は攻撃の体制に入る
- 梟谷のセッターは木兎にトスを上げようとするがいつもより高度な連携になる
- セッター(赤葦)は木兎にサーブをしっかりあげきれるのか
コメントを残す