2018年8月11日(土)放送のジョブチューン『病気や体の不調を予防改善する最強の食べ物一挙大放出SP』に登場した健康法をご紹介していきます!
ジョブチューンの名物企画で病気や体の不調を予防改善する最強の食べ物を知って、試して元気に暮らしたいですね!
ジョブチューンを見逃して、もう一度復習確認したいな!って思いましたよね?だから、この記事では病気や体の不調を予防改善する最強の食べ物についてわかりやすくまとめておきました!
糖尿病の予防改善に効果的な食べ物
#ジョブチューン
血糖値を抑えるにはマイタケの味噌汁ねー……昔は夕飯でマイタケの味噌汁よく食べたなあ、マイタケ大好き(*´﹃`*)
マイタケの天ぷらも大好き(*´﹃`*)GI値気にしていると何も食べられない(´・ω・`)
芸人さん達が代弁してくれたが。ああ対処法は野菜ファーストね……
— 玄狼広報用@療養中 (@Genrou_com) August 11, 2018
マイタケならほぼ毎日朝食に味噌汁にして食べてるわ。
血糖値スパイラル大丈夫だな。#ジョブチューン— あきこた (@akikotakota) August 11, 2018
シミシワの予防改善に効果的な食べ物
毛細血管が老化するとシミしわの原因になる。
毛細血管の修復して、シミシワの予防改善に効果的な食べ物は、シナモン!
豆乳シナモンにして摂るのがおすすめ!
妊婦さん、肝臓の弱い方は医師に相談して摂取してください!
えーー!1日何でもシナモン小さじ1かける、入れるだけでシミ、シワご、一週間~二週間で、改善するなんて!
妊婦は、食べない方がいいらしいけど・・#ジョブチューン pic.twitter.com/GoYoVEicVy— ウイングマンorフレンチT(略) (@ryubgentku) August 11, 2018
心臓病の予防改善に効果的な食べ物
血液サラサラ食材:サバの水煮缶
認知症の予防改善に効果的な食べ物
カマンベールチーズでした!
理由は、白カビによって発酵する成分が認知症予防に効果的だから(1~2キレでOK)
カマンベールチーズと合わせて赤ワイングラス2杯を飲むと良い!
認知症予防に
カマンベールチーズ+赤ワイン+ビール(発泡酒でも可)#ジョブチューン
— レオパ5円の旅 (@Rzdc88ov5) August 11, 2018
認知症予防の体操(脳トレ)
今回ジョブチューンで紹介されていた認知症予防の脳トレと同じ体操を、よしもと所属の医者芸人・しゅんしゅんクリニックPさんがインスタグラムで紹介していたので、ぜひ動画を見て練習してみてください!
高血圧の予防改善に効果的な食べ物
チョコレートが血管の収縮を改善する!
カカオ72%などの高濃度カカオチョコがおすすめ
最近血圧が高くて気にしているんだけど…
毎日チョコ5かけ食べればいいの!!🙄
まぁマッサージも!#ジョブチューン
— めめ♡😈 (@o_me_me_) 2018年8月11日
老眼の予防改善に効果的な食べ物
老眼の予防改善に効果的な食べ物は、ほうれん草
1日2株摂取が効果的!(おひたしにすると結構ちょっとになります。)
ツナとほうれん草の炒め物がおすすめ!
便秘解消に効果絶大な食べ物は
『きな粉』
#ジョブチューン— みぃ (@ko4te8tsu1) August 11, 2018
肩こりの予防改善に効果的な食べ物
肩こりの予防改善に効果的な食べ物は、アボカド(1日半分でOK)
アボカドには血流を良くするビタミンEが多く含まれているので、動脈硬化や、生活習慣病の予防にも効果的
アボカドのノリわさびあえ
アボカドに調味料を混ぜて和えるだけの簡単レシピ!
(材料2人分)
・アボカド 大1個
・わさびチューブ 小さじ1/2
・酢 小さじ1
・醤油 小さじ2
・オリーブ油 大さじ1
・焼き海苔 1/2
肩こりを予防解消する超簡単ストレッチ法
ストレッチ方法はこちら↓↓
肩こりにはアボカドと相撲健康体操が効くらしい🤸♀️🥑✨ #sumo #ジョブチューン pic.twitter.com/wh1dzopaMN
— 愛音/豪風関ありがとう👹 (@Yu_fukunaKizoku) 2018年8月11日
不眠の予防改善に効果的な飲み物
眠らないと、食欲を促進するグレリンが増えて肥満になってしまう!
不眠の予防改善に効果的な飲み物は、水出し緑茶
氷水くらいの冷たい水で入れた緑茶が効果的!
緑茶に氷水を入れて、2,3時間かけてゆっくり抽出し、寝る前に1杯飲めばOK
①布団に入って2時間位以上寝れない
②朝起きるまでに2回以上目が覚める
③起床時間予定時刻より2時間位以上早く起きる人
この3つの症状が週に2回で1ヶ月続くと不眠症らしいです。
これらを防ぐのはテアニンが含まれている水出し緑茶が良いらしいです。水は0.5℃位がいいらしいです#ジョブチューン— ドラえもん(カラオケバトル垢) (@Yh10050813) August 11, 2018
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメントを残す