朝ドラ「半分、青い。」92回のあらすじとネタバレをご紹介します。
結婚式を終えた鈴愛に、元住吉監督から式のビデオテープのプレゼントが。
その中には、鈴愛の大切な人たちからのメッセージがありましたが律の姿は?
では早速、「半分、青い。」92回のあらすじ・ネタバレを見ていきましょう!
半分、青い。92回のあらすじ・ネタバレ
転んだの?あれま!
田辺さんからお祝いのワインは
失楽園の…シャトーなんたらってワイン…
結婚のお祝いに不倫映画で話題になったワインの偽物を贈る田辺店長のセンス!
場面は岐阜へ「そやけど、涼ちゃん大丈夫かしら。将来ちょっと不安やな。」
と涼ちゃんの経済力を心配する母。
「姉ちゃんは安定より、夢を選んだんだと思う。」という弟・草太
仙吉じいちゃんも、「鈴愛は、夢がかなったんだと思う。人生の前半に自分の夢が叶って、これから、人の夢がかなうのを応援する。いい人生や。」と笑う。
こうして家族に心配事を打ち明けることで母・晴の心につっかえていたモヤモヤが解消して笑顔になっていた。
東京では、映画制作会社クールフラットで元住吉監督が嬉々として鈴愛が転んだ場面を編集していた。
涼ちゃんが、追憶のカタツムリ2の編集しなくていいんですか!?と呆れていると追憶のカタツムリ2エグゼクティブプロデューサー斑目さんから着信が。
元住吉監督は電話に出たくなさそうなので、涼ちゃんが代わりに電話をとります。
何やら、二人で会おうと誘う斑目さん。キナ臭い雰囲気が漂います。
ロケハン中に鈴愛が働く大納言を訪れた元住吉監督と涼ちゃん。
これから近くに神社にカタツムリを100匹放し飼いにしてみようとしているらしい
元住吉監督はカタツムリの養殖でもしてるのかな?
元住吉監督は、編集したテープを鈴愛にプレゼントした。
帰宅して、鈴愛は早速結婚式のテープを見てみた。しかし、こっぱずかしいので早送りすると最後に参加者からのビデオメッセージが!
ユーコ「鈴愛さん、この度はおめでとうございます。何があっても、私たちはずっとずっと友達だからね。」
ボクテ「何があっても、僕たちはずっと一緒だから。どんなに辛い時でも苦しい時でも鈴愛ちゃんから元気と勇気をもらってました。幸せになってね。」
https://twitter.com/jun_shison0305/status/1018998507389112322
秋風先生「楡野、おめでとう。人生もまた物語だ。これから毎日毎日ペンを入れて森山鈴愛を描いていくことになる。私は2次会で長渕剛の乾杯を歌おうと思う。ボンボヤージュ、良い旅を。」
鈴愛(永野芽郁)への結婚お祝い動画は、一部の決められた設定以外は、ほとんど皆さんのアドリブでの演技です。
それぞれの役の気持ちになって、鈴愛へのお祝いをご自分の言葉でしゃべっています。
皆さん、とても楽しんで演じられたそうですよ♪#半分青い pic.twitter.com/CnqXJkQZRd— 【公式】連続テレビ小説「半分、青い。」 (@asadora_nhk) July 16, 2018
菱本ちゃん、メイドツインズ、なおちゃん、ブッチャー、きみか先生などなど
鈴愛の大切な人たちからのメッセージが流れる。涙を流して感動する鈴愛。
しかし、鈴愛は、一番おめでとうと言って欲しい人に言ってもらってないことに気づいた。
「律、私、結婚したよ。」つぶやく鈴愛。
半分青い92回の感想
Twitterでの意見↓↓
律が自分の結婚式に鈴愛はともかく菜生ちゃんを呼ばず、鈴愛が自分の結婚式に律はともかくブッチャー呼ぶのなんというか絶妙な納得感あるよな… #半分青い
— こはろさん (@kohalogical84) July 16, 2018
役者全任せの無茶振り祝辞、脚本家特有の変な言い回しが無かったおかげで、よそよそしいながらも生きてる人間のセリフが久々に聞けてそれだけは良かったと思います #半分青い
— じょー@低気圧_(:3」∠)_ (@joe_1125) July 16, 2018
実験回ながらも「新婦が神前でこけて祭壇ガッシャーン」「店長の結婚祝いが不倫ものの曰くつきワイン、しかもパチモン」「仏滅開催の結婚式」という不吉要素の積み上げに余念がないのすごいな #半分青い
— こはろさん (@kohalogical84) July 16, 2018
鈴愛、結婚式終わっても律律言ってるのか〜先が思いやられるなぁ。
コメントを残す