7月3日に放送された、NHK総合あさイチの「サンダルのお困りゴトよ!さようなら」コーナーをご紹介します!これからの季節、絶対に外せない情報満載です。
これを見て、快適なサンダルライフをお過ごしくださいね♪
サンダル疲れした足はタオルでほぐす
くるくると丸めたタオルを正座した足のつま先の下に置くと
つま先が反って疲れが取れます
サンダル疲れふくらはぎケア
ラップの芯をふくらはぎの下から上に滑らせてほぐす
サンダル疲れつちふまずケア
ラップの芯でふくらはぎを
ラップの芯を足裏でコロコロ
サンダル疲れ足の指ケア
足の親指と人差し指の付け根を手を使って上下に動かす
サンダルの臭いをとる方法
サンダルが臭くなる原因は大量の汗だった!足は体の他の部位と比べて3倍の汗をかく!
重曹水でサンダルの臭いを消せる!?
重曹:小さじ1
水:100ml
重曹水をスプレーで吹きかけるだけ!
ふき取らなくてもOK
サンダルの黒ずみ汚れは消しゴムで消える
サンダルの黒ずみ汚れには消しゴムをかける
さらに頑固な黒ずみは、中性洗剤で落ちる
小さじ1
水100ml
できるだけ細い歯ブラシでシワに沿って、汚れを掻き出すイメージでこすってください
サンダルのにおい防止術
- 1日履いたら 2日陰干し!
- 新聞紙は一晩で交換する!
- ドライヤーで冷風をあてる!
かかとの角質ケア
角質ケアは一定方向にヤスリをかけて、クリームを塗る!
お手入れは1週間に2度がベストだそうです。
コメントを残す