朝ドラ「半分、青い。」78回のあらすじとネタバレをご紹介します。律とより子の愛の巣(新居)に向かい、直接対面した鈴愛。なぜ鈴愛はそんなことをしたんでしょうか?理由を知ると色恋ではなく、鈴愛の漫画家としての覚悟があったんです。鈴愛はこれからどうなっちゃうのかな!?
では早速、「半分、青い。」78回のあらすじ・ネタバレを見ていきましょう!
半分、青い。78回のあらすじ・ネタバレ
※会話の部分は大体です。正確な文字起こしではありませんのでご了承ください。
鈴愛は大阪の、律の新居へたどり着きます。律の新居を凝視していると、2階のベランダで洗濯物を干す妻のより子と目が合います。
より子に声をかけられると、鈴愛は慌てて、「この辺にコンビニありますか?」と誤魔化します。
しかし、より子は「もしかして、律のお友達?(結婚知らせのハガキを指差して)」と鈴愛に尋ねます。
鈴愛は、「コンビニに行かなくちゃ」と、逃げるようにその場を離れました。
一方、秋風先生、菱本さん、ユーコ、ボクテは鈴愛の行方を心配して秋風ハウスの鈴愛の部屋に集まっていました。
そこで、秋風先生が鈴愛のネームを見つけて全然描けていない、クソみたいなネームに驚き、ボクテにも見るように差し出します。
「ボクテは楡野のこの状況を知っていたのか?」と秋風先生。
ボクテは知っていたけどこんな風になっていたとは…といった感じ。
「鈴愛ちゃん、苦しそうでした。」とボクテ。
ボクテが鈴愛の現状を分析すると、秋風先生は「お前が楡野を評価するな」と声を荒げます。
「先生が、ボクテに鈴愛のネームを見せたんですよ。」と菱本さんにたしなめられると、秋風先生は我に返ってボクテに「すまなかった。」と謝ります。
秋風先生は、鈴愛の枯れていく才能に目を背けているようでした。
その頃、ユーコは岐阜の鈴愛・母からの電話をとっていました。
鈴愛と連絡が取れないそうです。
「鈴愛おらんの?」と聞かれるとユーコは鈴愛の母・晴に心配をかけまいと「喫茶店で、ネーム」やってると思います!と優しい嘘をつきました。
鈴愛は東京に戻り、喫茶・おもかげへ立ち寄ります。鈴愛を見るなりマスターが「ユーコちゃんが探してたよ!」と教えてくれますが鈴愛はどこ吹く風。
大量のケーキを注文して、コーヒーに角砂糖をドバドバと入れて糖分を補給しながらネームを描きます。
そして、オフィス・ティンカーベルへと向かうとみんなが鈴愛を待ち構えていました。
そこで鈴愛は秋風先生に、律の家へ向かった理由を話します。
「いい漫画を描くため」それが律の妻に会いに行った理由でした。
傷口に塩を塗り込んで、自らをボロボロに傷つけてその辛い経験を漫画に反映させるためだったのです。
それはかつて、律と別れることになった一件で秋風先生に教わったことでした。
辛い経験をして、それを漫画にする。鈴愛は漫画を描くことに必死でした。
そうして傷ついて、喫茶おもかげで書き上げたネームを秋風先生に見せると、悪くないと言われました。
でも、そのネームがクソなこと、その前に作ったネームはもっとクソな出来だったことは鈴愛が一番よくわかっています。
秋風先生に、「なんで前みたいにけなさない?私を見限ったからですか?」と詰め寄る鈴愛。
ユーコが止めに入ると、「あんたみたいに、逃げたやつに言われたくない。」
ボクテには、「売れとるやつには私の気持ちはわからん!」
鈴愛は泣きながら怒鳴ります。
「結婚する。私、お見合いの話がきとる。」という鈴愛にユーコは
「その話、なくなったって。お母さんから電話で聞いた。もう、他の人が見つかったって。」というと
「耳のせいか、私の耳が半分聞こえんから。」と声を荒げます。
「そんなわけない!」というユーコに
「ユーコは、結婚して家族がいて子供もいて、お金もある。私には何もない。」という鈴愛に秋風先生は「漫画を描け」と。
半分青い78回は神回だった?
半分、青い。の78回(6月30日放送)は、脚本家の北川悦吏子さんが、自身のTwitterで最後の神回予告をしていた注目のお話だったんです。
最後の神回予告です!明日の「半分、青い。」スズメ永野芽郁、神回です。お見逃しがなく!この先も、私が頑張った回、役者の頑張った回、みんなで頑張れた回、いい回たくさんありますが、神回予告は、これで最後とさせていただきます!!書くことに専念っ。
— 北川悦吏子 (@halu1224) June 29, 2018
twitterの反応↓↓
「#半分青い」#78
耳の件は逆ギレの時しか出て来ないので逆ギレがより理不尽に見える。— ドラマ放言猫 (@yw720816) June 30, 2018
半分、青い。第78回。今日は秋風がネーム読んでるのを待つ鈴愛を正面から捉えたショットが凄かった。鈴愛の表情はもちろん、構図や照明、色バランスがそもそもおかしいという(笑) 色んなものに「狂気」が宿ってる回であった…
— キホーテくん (@dqjote) June 29, 2018
追い詰められて心の包丁ブン回したことある人はすずめちゃんに共感して泣くし、そういう人に関わって嫌な思いしたことのある人はヒロインふざけんなってなると思う、そんな回 #半分青い
— somy (@pulperext) June 29, 2018
鈴愛とより子がつかみ合いのキャットファイトを見せるか?なんて予想をしていた私がバカでした。
鈴愛は清さんに「律は私のものだ。」と宣言していた頃とはもう、ずいぶん変わって、何も持っていないボロボロのアラサー夢追い人になってしまいました。
漫画は描けないし、心の支えにしていた人は知らぬ間に結婚するし…かつての仲間たちはそれぞれの道で幸せそうに見える。
もう、辛すぎます。
そんなこんなで、次回予告で100円ショップ「大納言」の店員に転身していた鈴愛!
漫画家は完全引退なの?新たな展開が楽しみですね。
コメントを残す